このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
守口本店:〒570-0044 大阪府守口市南寺方南通3-14-19
24時間 365日受付中
LINEで相談
お電話で相談
葬儀プラン
葬儀の流れ
お客様の声
急な危篤・ご逝去
他社比較
生活保護葬
お問い合わせ
【城東区】葬儀費用が安い直葬(火葬式)の流れと費用|直葬本舗
まずは、大阪市城東区でお葬式を行う為の事前準備が必要です。
城東区に対応した葬儀社を調べ、依頼する葬儀社とお葬式プランを決めておく必要があります。また、城東区での役所手続きや対応する斎場の位置や距離感を把握してください。
手続き代行から寝台車の搬送距離に対応したお葬式プランなのか、無駄に時間と費用が掛からないよう手配したいところです。それは、喪主の8割がお葬式前に準備が必要だったと言っていることです。
事前に調べていない場合、急に喪主となったら何をすれば良いのかわからないと思いますが、「知らないからできない」では済まない事ですので、冷静になって一つ一つクリアしていきましょう。本来、お葬式は難しいものですが、火葬式(直葬)に限って言えば、通常のお葬式から通夜式・告別式を省き、近親者1~10名で行う簡素なお葬式です。
日記一覧
/
【城東区】葬儀費用が安い直葬(火葬式)の流れと費用|直葬本舗
もくじ
お葬式前の準備(葬儀社選び、お世話になる火葬場)
お葬式費用シミュレーション
ご逝去日(病院)
お葬式1日目 火葬
お葬式
2日目以降 給付金手続き
ご逝去日(病院)
【城東区】葬儀費用が安い直葬(火葬式)の流れと費用|直葬本舗
【城東区】お葬式前の準備
城東区の対応火葬場
近くの火葬場を把握し、ご利用の葬儀社のプランは搬送距離10kmでも追加費用の問題がないか確認しましょう。マップ図クリックでGoogleマップ拡大図を表示できますので、現在地から目的地を設定して、搬送距離を確認することができます。
城東区で近い火葬場「大阪市立鶴見斎場」について
火葬料金:10,000円(大阪市民)
所在地:〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見1丁目6−128
敷地面積:4975.72㎡
火葬炉:8炉
駐車場:バス4台、自家用車43台
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅下車徒歩15分
城東区で葬儀社選び
葬儀社選びは、「城東区 葬儀社」等でインターネット検索して上位に表示される葬儀社だけを見るのではなく、最低でも10社程度の葬儀プランを比較して、追加費用リスクはないか確認して選びましょう。
特に最安値を謳っている業者の葬儀プランには追加費用ありきのものが多いので注意しましょう。
また、以下に簡単な料金シミュレーションをしましたので、葬儀プランに穴がないか確認してください。
関連記事・・・「
安さが売りの葬儀社14社の直葬費用比較
」
お葬式費用シミュレーション
葬儀費用
①葬儀社の火葬(直葬)プラン費用
②上記プランでカバーできない変動費用
搬送距離・・・
大阪市城東区以外の葬儀社でしたら10kmでは追加費用発生します。
安置期間・・・死亡診断後24時間は火葬不可、火葬場都合で翌日の火葬ができない可能性あり。
最低2日以降必要です。
ドライアイス・安置期間延長で追加費用発生します。
③火葬費用・・・城東区お住まいの方は10,000円
葬祭費
葬祭費(埋葬料)・・・加入している保険によって呼び名は異なりますが、大阪市から50,000円の給付を受けることができます。
実際に掛かったお葬式費用
お葬式費用(①+②+③)
-
葬祭費
=
実際に掛かったお葬式費用
葬祭費
葬祭費(埋葬料)・・・加入している保険によって呼び名は異なりますが、大阪市から50,000円の給付を受けることができます。
直葬本舗のお葬式プランは
こちら
城東区のお葬式(火葬式)の流れ
ご逝去日(病院)
逝去
1
亡くなると、看護師が故人さまの体をきれいにする清拭(エンゼルケア)を行います。この段階で医者から死亡診断書と死亡届をセットでもらいます。
死亡診断書は火葬を行うまでに市役所に提出し、火葬許可証が発行されることで初めて火葬できます。
亡くなられた時の手続き一覧(
城東区役所ページ
参照)
▼ クリックで展開
担当課
種別および資格要件
必要なもの
窓口サービス課保険担当
死亡届
(葬儀社が代行)
(死亡者が世帯主の場合は、世帯主変更の届をしてください。)
本人確認書類(運転免許証など)
委任状(世帯員以外の場合)
窓口サービス課保険担当
(1回15番窓口)
国民健康保険の加入者が死亡のとき
国民健康保険喪失届
葬祭費5万円支給
※直葬本舗はアフターサポートあり
被保険者証
葬儀の領収書
葬儀された方の振込口座
印鑑
マイナンバーカード(または通知カード)
後期高齢者医療保険の加入者が死亡のとき
葬祭費5万円支給
※直葬本舗はアフターサポートあり
被保険者証
葬祭された方の振込口座
葬儀の領収書
印鑑
国民年金
◇加入者・受給者
死亡一時金・遺族年金・寡婦年金
◇受給者
未支給年金
個々に必要書類が異なりますので、担当課までお問い合わせください
健康福祉課
受給者及び対象児童が死亡のとき
・児童手当
・児童扶養手当
・特別児童扶養手当
・こども医療
・ひとり親家庭医療
個々に必要書類が異なりますので、担当課までお問い合わせください
ご遺体の搬送
2
次に病院側から「安置場所は決まっているか?」確認されますので、
事前に決めている葬儀社に依頼します
。葬儀社に必要な情報を伝えた後、病院側の故人さまの処置が終わる時間に合わせてお迎えに伺います。葬儀屋は病院に到着後、寝台車に故人さまを乗せて、ご依頼内容に合わせて安置場所に移動します。
ご安置
3
安置場所に着いたら、故人さまにドライアイスを当てる処置を施します。安置方法は、2種類あります。
①葬儀社の安置所で火葬日まで安置
②ご自宅安置
ご自宅安置なら火葬当日まで対面する時間はあります。ご予算に合わせて選択してください。また、「墓地、埋火葬に関する法律」の第3条で死亡診断(医師の判定)後、24時間は火葬できないときめられている為、
安置期間は最低でも2日は必要です。
自宅安置について
メリット
・故人さまとご遺族が希望することを叶えることができる
・お坊さんの枕経を受けられる
・親戚やご近所の人が弔問に来れる
デメリット
・ご自宅に安置スペースが必要
・自宅に葬儀社スタッフや車両が出入りする
・ご近所に不幸があったことがわかってしまう
デメリット
・ご自宅に安置スペースが必要
・自宅に葬儀社スタッフや車両が出入りする
・ご近所に不幸があったことがわかってしまう
城東区
お葬式1日目 火葬
納棺・出棺
4
火葬当日、スタッフが故人さまのもとへとお迎えにあがります。故人さまの身なりを整えて棺に納め、大阪市立鶴見斎場まで搬送します。
大阪市城東区が主に対応している火葬場は「大阪市立鶴見斎場」です。
火葬
5
最後のお別れの時間です。ご遺体を荼毘にふします。
火葬後は収骨して骨壺に納めます。骨壺は四十九日法要までご自宅にお持ちいただくことになります。
お葬式が終了したら埋葬許可証をお渡しします。
お葬式費用の支払い
6
①施行葬儀社のプラン料金
②プランに適用されない追加費用
③火葬費用10,000円
重要)②
については最低でも
寝台車の距離20km以上
か、
安置2日以上
なのかクリアしている葬儀社を選ばないと無駄な費用を支払うリスクが高いです。
直葬本舗では追加費用が発生しないプラン内容ですので、ご安心ください。
大阪市城東区
2日目以降 給付金手続き
給付金の申請
7
葬儀が終了しましたら担当スタッフが埋葬許可証を渡します。
埋葬許可証は死亡の事実が確認できるものとして必要
直葬本舗では、自治体からの葬祭費(50,000円)をスムーズに受け取って頂けるよう独自のサポートを行っておりますので、お葬式プランの実質価格をお約束しております。
以下の健康保健加入者が対象です。
・国民健康保険
・後期高齢者医療制度
・社会健康保険
以上でお葬式は終了です。
直葬本舗のお葬式プランを見る